クレームのお客様

2013年3月5日
今日は週末なので、担当マネジャーと事業部の強化店舗に訪問します。車で移動しますが、平日に比べたらスムーズですさっき1本の電話がありました…『前回クレームのお客様が来ています… どのように対応したら良いですか…』ん…?どのように…  いや、飲食店としてあるべきサービス(当社基準、世の中の普通だと思いますが…)何をそんなに恐れているのか… 恐れていて近づかないから逆に不信がられている事に気づいていないこの部分の実践的な対応(想定)は会議で何回言っても伝わらない。クレームを出されたお客様ほど信頼を勝ち得れば、スーパー顧客になるはずなのに。私も店長時代にクレームを出した事ありますが、次回からは逆にフレンドリーになったものです今の店長は出店を急いだあまり、基礎教育(下積みというか…)がされていないのが問題だと思います。集合教育ではなく、現場での実教育が必要だと感じさせられます…気配り、目配り、心配り… そしてマナー。今日は月末です 皆さん、しっかりと頑張りましょうねru486絶對高潮

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索